fc2ブログ

真空管オーディオフェアー

今、私の中でマイブームになっているのは、真空管によるアンプと手作りのスピーカー作りです。

ちょうど私の年代の方々は、戦後の物がない時代に育って来てラジオはありましたが、テレビの創世記にぶつかり生きてきた年代です。これを団塊の世代と捉えて良き事も、悪きことも今この年代の方々が背負って居るようです。

この年代の人々は、無ければ作る事が不自然では無い年代なのかも知れません。現在はすべからく、欲しい物は手に入る世の中です。このような時代の中で手作りの真空管アンプを使い、手作りのスピーカーを作り音楽を聞こうなど時間の無駄かもしれません。

子育ても一段落し、自分の時間が少しだけ持てるようになったことも事実です。現代はほっておかれても長生きをしてしまうのです。しからば何か仕事以外の趣味を持つことも良いのでは。そんな考えも手伝って、音楽では唯一聴くことだけが出来る私です。カラオケなど行った事がありません。

酒の席で私が一番苦手としているのがカラオケで歌うことです。でも聞くことは出来るのです。ジャズやクラッシク、はたまたR&B、カントリーウエスタン、JPOPでも何でも聞きます。

歌えなくても聞くことは出来ます。こんな私が見つけた趣味はアンプやスピーカーを手作りする。そんな趣味です。長くなりそうなので後日この続きを書きます。

続く



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2008/10/06(月) 10:15:32 |
  2. 世間話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<< 真空管オーディオ その2 | ホーム | 暑気払いの泥鰌>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://h2architect.blog96.fc2.com/tb.php/22-b64731bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)